TOP

Log87

2025/08/06(水)
いわて酒蔵フェスタ 9月14日(土)開催
9月14日(土)に盛岡駅 滝の前広場 で「いわて酒蔵フェスタ」を開催します。

岩手県酒造組合に参加する酒蔵すべてのお酒をお楽しみいただけます。

前売りチケットはオンラインで販売中です。

詳しくはこちらのページからリンクをクリックしてご覧ください。前売りチケットの販売ページもページ内にあります。


2025/08/01(金)
いわて銀河プラザ anecco.デー
8月2.3日に、いわて銀河プラザ内イベントスペースにて、anecco.デーが開催されます。八幡平市のとっておき物産商品を販売します!
わしの尾の美味しい日本酒も試飲販売していますので、是非お立ち寄りください。


2025/07/31(木)
わしの尾通信7月分
鷲の尾の日本酒についてお客様に知っていただきたく、鷲の尾通信を月1回発行しています。

紙面は試験的に酒販店さんに配布して頂いています。
2025年7月分は こちらよりダウンロードして頂けます。


2025/07/28(月)
材木町よ市
7月26日の材木町よ市にお越しいただきありがとうございました。

連日の暑さのためか出店数も来場者もあまり多くはありませんでしたが、酒買地蔵尊例大祭ということで盛り上がっていました。

今回もキリっと冷やした生酒「無濾過生原酒」や梅酒の炭酸割りが好評でしたが、特に造ってから7年間寝かせた「ビンテージ梅酒」が人気でした。熟成が進み、造ってすぐの梅酒には無いまろやかな風味が楽しめます。在庫が残っていれば来月のよ市にも持っていけるかと思います。

次回は8月30日に出店いたします。ぜひお越しください。


2025/07/18(金)
材木町よ市 酒買地蔵尊例大祭
来週7月26日のよ市は、酒買地蔵尊例大祭です!

よ市は、いつもの開始時間より1時間早い14:00からのスタートとなっています。酒買地蔵尊例大祭は、12:00〜21:00まで永祥院境内で開催です。

今回の出店場所は、例大祭に合わせて永祥院前の道路に移っての出店となりますので、いつもの場所には出店していませんのでご注意ください。

そんな例大祭よ市に持って行くお酒は、2月の季節限定商品「無濾過生原酒」を例大祭用に取っておきました!瓶詰してから半年ほどたち、搾ったばかりの若々しい感じから、角が取れまろやかな口あたりに落ち着いた純米吟醸生酒と、わしの尾と言えば「金印」ということで、安心安全安定の金印!古代米仕込みのピンク色のお酒「あさむらさき」、日本酒で漬けた梅酒を炭酸割りでご提供します!

来週は連日真夏日予報が出ていますので、熱中症対策等を取ってお越しください。


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.10