TOP

Log14

2011/02/12(土)
川前雪明かり
本日、第3回滝沢村川前雪明かりのイベントが行われました。

1000本のろうそくを老人クラブのメンバーが手作りし、1000個の雪明かりを近所の子供会と岩手県立大学の学生さんが作ったそうです。世代を超えた手作りの雪明かり、17時の点灯式の後に一斉に点灯した雪明かりは、参加していた子ども達の言葉通りに「すごい!」景色でした。

滝沢駅前では甘酒のお振る舞いがあり、鷲の尾の酒粕を使って頂きました。甘酒で寒いからだを暖めながら雪明かり眺めた子ども達には、自分たちで「作り上げた」感覚が残ったのではないでしょうか。
とても素敵です。

写真1枚目は滝沢駅前から見たロータリーの様子。
2枚目は「南部曲がり家」をイメージしたオブジェ。


2011/01/17(月)
2011年1月16日おおぶけ体験工房
昨日おおぶけ体験工房が行われました。

大更でソーセージ造りやコーヒーの焙煎など、様々な体験をしようという企画。わしの尾では母屋で、八幡平市のそば粉を使った蕎麦を打って、新酒と共に味わって頂きました。蕎麦打ちの指導は西根はっとの会のメンバーです。

気温がとても低い日でしたが、前回同様多くの方が集まり、最初にはっとの会による蕎麦打ちを見学、その後でマンツーマンの指導を受けながら蕎麦打ち開始。前回参加された方は「2回目なので大分上手くなったと思う。」との事。できた蕎麦は確かに綺麗。

打ち立ての蕎麦はその場で茹でて試食しました。試食に使った器は、安比塗漆器工房の器をお借りしました。とても素敵な器です。
自分で打った美味しい蕎麦と共に味わう弊社のお酒は、いつも以上に美味しく感じて頂けたと思います。
本当に楽しい時間でした。

体験工房は昨年11月から3ヶ月限定でしたので、とりあえず今月でおしまいです。参加者からも「またやりましょう!」という声もあがりました。
私達としても、またこのような機会を作れればと思っています。


2011/01/11(火)
盛岡広域圏 観光と地酒フェア@いわて銀河プラザ
1月12日(水)〜14日(金)まで、いわて銀河プラザ(東銀座)において「雪銀河 盛岡広域冬の観光と地酒フェア」が行われます。期間中、盛岡広域圏のお酒を試飲できます。是非お越し下さい。

弊社蔵元も11日の午前中のみ販売員として参加します。

期間:1月12日〜14日(10:30〜19:00、但し最終日は17:00まで)
場所:いわて銀河プラザ
http://www.iwate-ginpla.net/


2011/01/08(土)
平笠裸参り
古くから続く寒中行事、平笠裸参りが行われました。
女性が行う裸参りとして有名です。

写真はフーガの広場で休憩の様子。ここでわしの尾の酒粕で作った甘酒が振る舞われました。
甘酒で体を温めて、最終祈願を行う大更八坂神社まであと少しです。

この時期の甘酒は本当に美味しいです。弊社でも作業の合間に頂いています。
甘酒にはほとんどアルコールは含まれていませんが体がほかほかになるのが不思議です。アルコールの沸点は78度。加熱した甘酒ではアルコールは揮発してしまいます。実際にはかってみると0.1%より低いアルコール度数でした。


2011/01/01(土)
今年もよろしくお願いします。
新年明けましておめでとうございます。

2011年、大雪の中のスタート。
今年もまた「美味しいお酒を造って、楽しく呑んで頂く」仕事をしていきたいと思っています。今までやってきたいつものことを大切にしつつ、少しずつ新しいことも始めていきます。

まずはツイッターを始めました。
スマートフォンを使っているわけではないのであまり頻繁にアクセスできないかと思いますが、どういうことができるか試しに使ってみたいと思います。フォロー頂けますようよろしくお願いします。

わしの尾のツイッターへは上の「twitter」ボタンからどうぞ。


2010/12/11(土)
しぼりたて原酒と冬のギフトセット販売中です。
今週末から、お近くのお店にしぼりたて原酒が並んでいることと思います。
鷲の尾のしぼりたて原酒は1.8L詰から出荷しています。720ml詰めは12月18日頃に販売開始予定ですのでもう少々お待ち下さい。
今年は、1.8L詰と720ml詰の味わいが異なりますので、是非両方お楽しみください。


冬のギフトセットも販売を開始しました。
詳しくは「季節商品のページ」をご覧下さい。

取り扱い店舗(50音順)
川村商店 TEL:0195-76-3536 FAX:0195-75-0550
工藤酒店 TEL/FAX:0195-76-2922
沢口酒店 TEL:0195-76-3536 FAX:0195-75-0550
立万商店 TEL:0195-74-2530 FAX:0195-74-3155
Yショップ松尾八幡平 TEL:0195-78-4133


2010/12/08(水)
あしろ新蕎麦を味わう会
12月8日、新安比温泉(八幡平市安代)で新蕎麦を味わう会が行われました。
八幡平市で獲れた新蕎麦を、地元産の漬け物、岩魚、舞茸の天ぷらなどと一緒に味わう贅沢な会でした。

今回は二八ならぬ「だいたい一九蕎麦」で、ざるそばとかけそばを頂きました。蕎麦打ちを担当された職人さん曰く「今年の蕎麦は粘りが強くコシがある」とのこと。
そば切りの体験も出来、自分が切った蕎麦を持ち帰った参加者もいたようです。

瓶詰めが終わったばかりの「しぼりたて原酒」も一緒に、新蕎麦とのダブル・ヌーボーで味わう会となりました。
今年のしぼりたて原酒はしっかり出汁を取った蕎麦つゆと合わせても、美味しいお酒になっています。

会費2,500円でおなかいっぱい楽しめるのは八幡平市ならでは。


2010/12/02(木)
しぼりたて原酒と冬のギフトセット
本日、岩手日報朝刊でご案内しましたが、まもなく鷲の尾の新酒「しぼりたて原酒」を出荷致します。
今年の米は溶けにくいお米でしたが、美味しいお酒に仕上がっています。
1.8L詰と720ml詰で少しだけ味を変えていますのでお楽しみ下さい。
発売予定日は1.8L詰が12月11日、720ml詰が12月18日です。


また、今週末より「冬のギフトセット」も販売開始します。
今回のセットのテーマは”ほっとするセット”

300mlのお酒3本と、粕漬け(うり、きゅうり)、ちょいみそ(八幡平市麹屋もとみや製)のセット。
希望小売価格は3,150円を予定しています。

「ちょいみそ」はお湯を注ぐだけで本格的な味噌汁が味わえる出汁入り半液状味噌です。この種類の味噌としては珍しく煮干しと昆布で出汁をとっているので、昔ながらの岩手の味、美味しい味噌汁ができあがります。ご高齢の方にはその手軽さと味わいがとても好評だそうです。
ご家庭で味噌汁をつくるときに使って頂いても、外気で冷えた体を”ほっと”暖める一杯の味噌スープとしても。
是非一度味わって頂きたい八幡平市発のオススメ商品です。

本セットの詳細は近日中に発表させていただきます。
尚、本セットは試験的な商品ですので、販売店舗は八幡平市の一部店舗のみに限らせていただきます。


2010/11/27(土)
材木町よ市に出店します
本日27日、夕方15時から材木町よ市に出店します。
今年のよ市も今日で最後。

寒くなってくると日本酒が美味しい季節。来月10日頃には、鷲の尾の新酒「しぼりたて原酒」が発売になります。もう少々お待ち下さい。

今日はおいしいお酒と、サービスの甘酒を用意しています。甘酒は数量に限りがありますが暖かくお買い物を楽しんで頂ければと思います。

先日NHKの「ためしてガッテン」で酒粕の効能が紹介されました。LDLコレステロールを下げてくれたり、おなかに優しくてしかも栄養素も多いという内容でした。
酒粕を使ったレシピも紹介されていました。これらは「ためしてガッテン」のwebページからダウンロードできますので、是非アクセスしてみて下さい。

実はお酒は酒粕を上回るくらい美容と保湿と健康によいと思っています。
醸造によって造られる旨みは粕だけではなくお酒に残ります。特にこれから出てくる「しぼりたて原酒」は生酒ですから、酵母や酵素が残っています。こう考えると酒粕が体に良いなら、お酒はもっと体に良さそうな気がするのです。

但し、飲み過ぎには注意してください。
1日2合程度が適量と云われています。
これからの忘年会シーズンはお酒を呑む機会が増えますので、ちょうど良いくらいのお酒を楽しんで、美容と健康につなげて頂ければと思います。

それでは、今日よ市に来られる方、楽しんでいただけるようお待ちしております。


2010/11/21(日)
おおぶけ体験工房
11月21日、「おおぶけ体験工房」が行われました。
安代地区の「ぶらっと一日体験工房」とは違い、「商品をつくる体験」ではなくて「商品を楽しむ体験」が楽しめます。

鷲の尾では「蕎麦打ち体験@わしの尾母屋」を企画しました。
参加者自らが打った蕎麦を、弊社の新酒と共に楽しんで頂きました。
蕎麦打ち指導は「西根はっとの会」のメンバー5名。
予定では12名定員でしたが15名に参加でした。

はっとの会の皆さんの指導に熱心に耳を傾けながら蕎麦打ちをした参加者。
八幡平市産業振興様からお借りした、安比塗り漆器工房の「漆器」を使っての蕎麦の試食しながら、「陶來」さんの酒器で搾ったばかりの新酒を味わった参加者。「難しいけれども楽しかった。」「何度かやってみないと駄目だな〜。」などなど感想がもれて、楽しいイベントになりました。

おおぶけ体験工房、12月分にはわしの尾は参加しません。
次回は来年1月の予定です。


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.10