TOP

Log48

2019/03/29(金)
東京は桜が満開!でも寒い(*_*)

八幡平市の朝は氷点下!田んぼと水たまりに氷が張ってずっと寒い日が続いてます。
4月新年度そして新学期が始まりますがスキー場はこれから『春スキー』シーズンIN!

地元の春はまだまだかな〜!
まちどうしいな〜です。


2019/03/28(木)
春のち冬?そして春。
 昨日に続き今朝も結構な積雪!先週までのうららかな日が何処へやら。週末から圃場の耕起ができると思いきや、もう少し先になりそうです。(土が乾かないと耕起できない!)
天気予報にお天気マークがついて、天気の日が3日くらい続いて土が乾いたら耕起開始。
酒造りシーズンが終わると農作業の季節。来季の酒造りに向けていい米、作るぞ!


2019/03/27(水)
純米生貯蔵酒
本日は純米生貯蔵酒の加水作業などを行い明日の瓶詰めに備えて準備をしています。吟ぎんが55%で醸造した新鮮なお酒を瓶詰め時に1度だけ火入れしてその後冷蔵保存して常時出荷していきます。米の旨味が生きた澄み渡るやさしい飲み口のお酒です。是非ともご賞味ください。


2019/03/26(火)
しぼりたて原酒
今シーズンもほぼ仕込み作業が終わり、現在は主に醪の管理と蔵の掃除や道具の片付けをしています。

今後搾る醪の中には「しぼりたて原酒」もあります。「しぼりたて原酒」は毎年12〜3月までしか出荷しないお酒で、この醪が今シーズン最後のものとなります。フレッシュで濃厚なお酒を味わえるのもあとわずかです。

「しぼりたて原酒」、ぜひお試しください。


2019/03/25(月)
送別会
この時季は親しい人、同僚との別れの時季ですね
寂しい事も有ると思いますが、これからのお互いの
活躍を期待したいものです。今日はあいにく天気も
悪く寒い日ですが、春は必ず来ます。
飲み過ぎないように送別会を楽しみましょう。



2019/03/23(土)
冬の三部作、最終章
いよいよ桜の開花が各地を賑わし、春から初夏へと移り変わる季節になりました。
出会いと別れ、旅立ちに盃を交わすにはより最高のお酒で乾杯は、如何でしょうか。
鷲の尾「しぼりたて純米吟醸酒」
甘味としまりのある酸味。どこかとろっと旨味を感じる純米吟醸酒。昨年までのしぼりたて吟醸酒がリニューアルして「しぼりたて純米吟醸酒」となりました。今しか味わえない搾りたてを味わってみて下さい。


2019/03/22(金)
もうすぐ春
 次第に春の日差しとなり、気温も高くなって体を動かしていると暑く感じる今日この頃です。
 ニュースでは桜の開花宣言が話題となっています。こちらでは4月中旬ころということで心待ちにしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 『あさむらさき』と言うお酒は古代米「あさむらさき」を使って淡い赤みの色をしたお酒です。一足早めに春を感じられるお酒だと思います。
 
 


2019/03/20(水)
造り留
 岩手山の頂上も雪がとけてきて、日中は春らしくなって来ましたが、弊社では先日の3月17日に今年度の仕込が全て終わり、無事に造り留を迎える事ができました。

今年度は新しい設備や作業方法の改善、山廃や生モトを増量するなどの製造方法の変更と、例年よりチャレンジした事が多く、蔵人一同、試行錯誤したり、助け合ったりしながら酒造りを行い、例年より更に美味しいお酒ができたと思います。

この後も、まだしぼられてくるお酒がまだありますが、最後まで気を抜かず管理し、この後も皆様に美味しく提供できる様、貯槽管理の方もしっかり行っていきたいと思います。


2019/03/19(火)
適量の日本酒で血行促進
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですよね!
そこで、日本酒を飲んで、身体をあたためてみてはどうでしょうか?
日本酒のアルコールには、「アデノシン」という成分が含まれています。血管を拡張し血流を良くしてくれる働きがあります。
そこで、冷やでも良し温燗でも良し「純米酒の北窓三友」で、こり固まった心体をほぐし、適度な飲み方で、最大限の健康効果を受け取ってみては、いかがでしょうか?^_^


2019/03/18(月)
体調回復に粕汁はいかがでしょうか‼
 日ごとに暖かさを増し春めいて来ましたが、春といっても朝夕はまだまだ冷え込む今日この頃。
 先週私は風邪を引いて寝込んでしまいました。まだ完治していません。なので今日は体力回復の為『鮭のあらの粕汁』を作ってみました。

酒かすに、体にいい根菜やきのこをたっぷり使い、鮭の旨みがとても美味しく体の芯からぽかぽかに‼
いろんな味噌汁にも酒かす入れ、体調回復したいと思います。


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.10