5月のおすすめ
令和6年11月1日からの価格改定後の新価格になります。
|
≪ 季 節 限 定 ≫
木桶仕込み 雄飛萬國翔
(きおけじこみ ゆうひまんごくしょう)
本醸造酒 原料米:ササニシキ
|
≪ 好 評 発 売 中 ≫
八幡平 ドラゴンアイ
(はちまんたい どらごんあい)
純米酒 原料米:吟ぎんが、ぎんおとめ
|
 |
 |
「雄飛萬國翔」は、鷲の尾が受け継いでき
たササニシキを原料に醸す、山廃のお酒。
柔らかな口あたりと、ふくらみのある旨みが
特徴の本醸造酒。木桶で仕込むことにより、
レギュラー商品の「雄飛萬國翔」以上に味わ
いに柔らかさと深みがあり、冷酒から燗酒ま
で幅広い温度帯で様々な料理とともに楽しめ
るお酒です。
そして今回、より多くのお客様に手に取っ
て頂くため、内容量を500mlにして新価
格で発売致します。
弊社出荷予定日 令和7年5月15日
小売価格 500ml 1,490円(税込)
|
酵母無添加・きもと仕込みでスッキリとしたドライな口当たりで、辛口の酒質を目指し、弊社の代表的な純米酒『北窓三友』と同じ酒米・仕込配合で造ったお酒になります。すっきりした飲み口と、きもとの乳酸菌由来の酸味のキレ、しっかりした米の旨みを味わうことができるお酒でもあります。
味の濃い料理や煮物、肉料理、揚げ物、鍋類など幅広く食事と合わせることのできるお酒です。
小売価格 720ml 2,050円(税込)
1800ml 4,070円(税込)
|
≪ 季 節 商 品 ≫
鷲の尾 はな
(わしのお はな)
純米酒 原料米:結の香
|
≪ 好 評 発 売 中 ≫
竹葉 生貯蔵酒
(ささ なまちょぞうしゅ)
純米酒 原料米:吟ぎんが
|
 |
 |
『鷲の尾 はな』は、原料米に『結の香』
を使用し瓶詰め時に1回のみ火入れをした
純米酒で、おだやかな香りと、吞み口は柔
らかく甘みが広がり、酸味が後味を引き締
める酒質です。
今酒造年度の冬に造ったばかりの日本酒
をお楽しみ頂けるお酒です。そして、レッ
テルのデザインは岩手県の漆芸家 高橋勇介
氏によるもので、漆器、陶器、磁器と和の
雰囲気が感じられる酒器とも馴染み、手作
りの味わいを感じて頂ける商品です。
小売価格 720ml 2,050円(税込)
|
生酒の持つフレッシュな味わいに加え、まろやかな口あたりの、ふくよかな旨味が楽しめる一回火入れのお酒です。
原料米は、岩手県の酒造好適米「吟ぎんが」を使用しています。「吟ぎんが」は、主に吟醸酒・純米吟醸酒に使用されています。やわらかなふくらみ、豊かな米の旨みを持つ清酒となります。
良く冷やすことで、より一層『竹葉 生貯蔵酒』の個性を感じられると思います。
小売価格 720ml 1,760円(税込)
|
※令和6年11月1日~価格改定後の新価格になります。
種
類 |
商品名 |
|
容量
ml |
ア
ル
コ
|
ル |
日
本
酒
度 |
酸
度 |
精
白 |
原料米 |
小売価格
(税込み) |
生
酒 |
しぼりたて純米吟醸酒
次回 2025年3月
発売予定
|
 |
1,800
720 |
17.7 |
|
|
40% |
山田錦 |
8,440
4,220
|
無濾過生原酒
次回 2025年2月
発売予定
|
 |
1,800
720 |
18.4 |
|
|
50% |
吟ぎんが |
4,920
2,470
|
しぼりたて原酒
次回 2024年12月
発売中
|
 |
1,800
720
300
|
19.5 |
|
|
65% |
はなの舞
吟ぎんが
ぎんおとめ |
3,830
1,890
810
|
|
しぼりたて原酒の出荷は毎年12月~3月頃までとなっております。
種
類 |
商品名 |
|
容量
ml |
ア
ル
コ
|
ル |
日
本
酒
度 |
酸
度 |
精
白 |
原料米 |
小売価格
(税込み) |
吟
醸
酒 |
雋
(せん) |
|
1,800
720 |
16.6 |
|
|
35% |
山田錦 |
13,840
6,890 |
蔵人の酒
純米吟醸酒 |
 |
1,800
720
300 |
16.6 |
|
|
40% |
山田錦 |
6,870
3,340
1,370 |
蔵人の酒
吟醸酒 |
 |
1,800
720 |
17.5 |
|
|
40% |
山田錦 |
5,790
2,800 |
結の香
純米吟醸酒 |
 |
720 |
16.0 |
|
|
40% |
結の香 |
4,370 |
純
米
酒 |
北窓三友 |
 |
1,800
720
300 |
15.5 |
|
|
60% |
吟ぎんが
ぎんおとめ |
3,410
1,730
730 |
本
醸
造 |
雄飛萬國翔 |
 |
1,800
720 |
15.5 |
|
|
60% |
ササニシキ |
3,210
1,620 |
古
代
米
仕
込
み |
あさむらさき |
 |
500 |
12.9 |
|
|
60% |
朝紫 |
2,030 |
普
通
酒 |
上撰 |
|
1,800 |
15.5 |
|
|
70% |
|
2,550 |
金印 |
|
1,800 |
15.3 |
|
|
70% |
|
2,370 |
|
※原料米,成分は変わることがあります
※成分は,2008年9月26日現在です |
|